全24回(+補講1回)の講義です。レギュラー講義は、圧縮講義よりも、論点の前提など各論点を丁寧に説明しています。
理解重視の講義!!
レギュラー講義では、論点ごとに、テキストに掲載されている図・表や具体例を用いて、『監査の全体像と各論点との関連』、『論点間の繋がりや時系列』をイメージできるよう、基本的な考え方をしっかりと説明します。
その上で、各規定がなぜ必要になるのかを解説していきますので、各規定の深い理解をすることができます。その結果、公認会計士試験において、基本問題はもちろん、その場で考えて解答を導く応用問題にも、しっかりと正解できる実力を養成することができます。
出題可能性のある論点を網羅的にマスター!!
専任講師が、一つひとつの論点に重要性を示しながら、読みづらい規定や重要な論点を、網羅的に、テキストの図・表を用いて分かり易く解説するため、公認会計士試験で合格点を取るために必要な知識を効率良く習得することができます。
監査論が苦手な方にオススメ!!
監査論が苦手という方は、具体例やイメージが湧かないという方が多いと感じています。
このように、具体例やイメージが湧かないと、各規定を暗記することになってしまいますので、表現が少し異なるだけで、正誤判断や記述する内容を迷ってしまいます。そのため、当講義では、具体例が挙げられるようになること、イメージが湧くようになることを重要視しています。
その結果、正誤判断ができる実力や論点に則した記述ができる実力を養成することができます。
サンプルテキスト
サンプルアプリ(テキストの中を確認できます)
講師選択に関して
講義の担当講師をお選びいただけます。
講義内容および教材について講師による違いはございません。
お好みの講師をお選びください。
※サンプルは25年目標の講義です。
塚本 講師
福田 講師
価格
講義回数
発送教材
- 初回講義レジュメ: 1冊
- テキスト:3冊
- 資料集: 1冊
- コンパクトサマリー: 1冊
※本商品には短答対策問題集およびWEBテキストは付随しておりません。
講義視聴期限
講義視聴期限:2026年8月末迄
講義実施時期
講義実施時期: 2025年4月〜2025年9月末
発送時期
初回発送: 2025年4月講義開始以降 順次発送予定
初回発送以降は講義実施時期に沿って発送予定です。
ご注文後1週間以内に発送します。
銀行振込の方はご入金確認後1週間以内に発送します。