右にスクロールできます
※1 スクーリングを利用し、講義40回 答練20回 まで出席可能。スクーリング可能校舎は、水道橋校舎、梅田校舎のみとなります。
※2 答練はご自宅でもWebテキストから印刷可能です。
受講開始は21年1月からとなります
受講開始は21年1月からとなります。
早期に学習を開始したい場合は早期入学オプションをご利用ください。
早期入学オプションは通常申込(2021年1月)より3ヶ月早く本コースで学習を開始することができます。
財務会計論(計算)・(理論)・管理会計論の3科目を先行学習できます。
今なら無料で、デジタル教材がついてきます。
デジタル教材内容
高校生、大学1・2年生、社会人の方にオススメ
2年超速習コースは学習に専念できる方にお勧めのコースです。
2021年12月および2022年5月短答式試験合格と2022年論文式科目合格を目指し、2023年に公認会計士試験・総合合格を目指すカリキュラムです!段階的にステップアップして合格を目指すことができます。
2年速習コースに比べ、1回多く短答を受験できるため、最短期間での総合合格を目指すことができます。
1年目の短答総合合格が叶わなくても、もう1年学習のサポートを受けることができます。
※当コースには、合格に必要な講座・答練・教材など全てのものが含まれています。
2年超速習コース 特徴
- 2021年12月の短答式試験を目指せられるから、2022年の論文式試験まで十分な時間を対策に当てられる!
- ハイペースで学習し、2022年の早期合格を確実に目指すことができる!
- 2023年は、論文総合合格に必要な講義はすべて無料で受講可能!
- 8月の論文試験に専念して、確実な合格を目指すことができる!
- 模擬試験を無料受講可能!
発送時期
通信講座でお申し込みの方は、入金確認後1週間以内に送付いたします。
実施時期:2021年1月~2023年8月
パンフレット等を資料請求できます。
個別受講相談の予約、または電話受講相談はいつでも可能です。お気軽にお問い合わせください。
必ずお申込み規約を確認し、同意の上お申込みください
会計レベル、受講形態を選択すると価格が変わります