全21回の講義です。圧縮講義は、企業法を既に学習した人向けの講義ですので、レギュラー講義より条文や論点の前提となるような説明は簡略にしています。
理解重視の講義!!
圧縮講義でも、条文の立法趣旨を徹底的に説明します。また、条文の内容や趣旨がイメージしづらい箇所については、図・表や具体例を用いてわかりやすく説明をしております。
その結果、条文の内容が忘れにくくなるため、短答式試験において合格点以上を安定して取ることができ、さらに、知らない条文が仮に出題された場合であっても、趣旨から考えて正解できる実力を養成することができます。
出題可能性のある論点を網羅的にマスター!!
専任講師が、一つひとつの条文や論点に重要性を示しながら、企業法の出題範囲を網羅的に説明するため、短答式試験で合格点を取るために必要な知識を効率良く習得することができます。
企業法で高得点を確実に取りたい方にオススメ!!
企業法の短答式試験では、ひたすら条文の正誤が問われることになるため、高得点を取るためには企業法の出題範囲の条文を網羅的、かつ、正確に押さえることが必要となります。
当講義では、「正確に押さえるためのポイント」や短答特有の「ひっかけポイント」について網羅的に説明をするため、受講生の多くが悩むような問題であっても自信を持って解答することが可能になります。その結果、短答式試験で確実に高得点を取る実力を養成することができます。
サンプル講義
※当サンプル講義は23年目標の講義です
教材
- 講義: 21回
- テキスト:3冊
- コンパクトサマリー: 1冊
※本商品にはWEBテキストは付随しておりません。
実施期間
講義実施期間:2022年6月〜2022年9月まで
視聴期限
講義視聴期限:2023年8月末まで
発送時期
初回発送:2022年6月講義開始以降 順次発送予定
初回発送以降は講義実施時期に沿って発送予定です。
実施、またはご注文から1週間以内に発送します。
銀行振込の方はご入金確認後1週間以内に発送します。
発送教材一覧につきましては、こちらをご確認ください。