受験について
通信受験、または会場受験(新宿校舎、水道橋校舎、大阪梅田校舎)のいずれかを選択いただけます。
会場受験について
会場受験をご選択いただいた受講生様におかれましては、試験当日にお申込みいただいた校舎の受付窓口まで直接お越しください。
また、試験当日の詳細はこちらからご確認ください。
実施予定日について
第1回論文式模擬試験は2024年5月3日〜5月5日の実施を予定しております。
論文式模擬試験は、論文式試験に完全対応した全範囲を出題範囲とした模擬試験で、問題量・難易度ともに論文式試験と同様のレベルとなります。過去の本試験の出題傾向を分析し、本年度の本試験において、重要性の高い論点を多く出題しています。なお、答案を送付頂いた方には、成績表と採点済み答案をWebで返却します。
成績表をWebで返却します
ご自身の得点、偏差値、合格判定など詳細な情報を一覧で把握ができます。
現在の実力を確認し、直前期の対策に役立てることができます。

教材一覧
- 問題: A4
- 解答: B5両面印刷
- 解説講義(各科目※)
※統計学については解説講義はありませんので、解説(紙面)をご確認ください。
実施時期
実施時間
【1日目】
- 監査論 10:30〜12:30
- 租税法 14:30〜16:30
【2日目】
- 会計学(午前) 10:30〜12:30
- 会計学(午後) 14:30〜17:30
【3日目】
- 企業法 10:30〜12:30
- 選択科目 14:30〜16:30(経営学もしくは統計学)
注意事項
選択科目について
選択科目については経営学、統計学どちらもご自宅宛に発送されますので、実施時間になりましたら希望の科目をご受験ください。
通信受験の発送予定
実施、またはご注文から1週間以内に発送します。
銀行振込の方はご入金確認後1週間以内に発送します。
実施前の商品は実施日以降の発送となります。
校舎受験に関して
校舎受験をご希望の方は、会場は新宿校、水道橋校、大阪梅田校からお選びください。
論文式公開模擬試験のお申込は、各校舎受付又はCPAオンライン校にて承ります。
なお、会場受験をご選択の際は、模擬試験受験時に必要な受験番号は当日お伝えしますので、受験当日に、CPA校舎受付までお越しください。